保育園便り

2025/8/29

ゴーヤの収穫♪(かりん組 2歳児)


先月から育てているゴーヤを収穫しました!
いくつか実はできていたのですが、大きくなる前に黄色くなってしまうので小さいうちに収穫することにしました😊





















収穫したゴーヤを触ってみたり、匂いをかいでみたり…
「お野菜のにおい!」「ゴツゴツだね」などと感じたことをお話しする姿が見られました✨
給食の先生に醤油と鰹節で味付けをしてもらい、みんなで食べました😋

















苦みが苦手な子もいましたが、「おいしい!」と半数以上の子がおかわりまでして食べていました👏
自分たちで育てたゴーヤは格別なようです💗
まだ実がいくつかできているので、引き続きみんなで水やりを行いお世話をしていきます!!


2025/8/25

🌽とうもろこしの皮むき(かえで組 3歳児)


先日午後おやつの「ゆできび」に使うとうもろこしの皮むきをする食育がありました😊





生のとうもろこしに触れる機会はあまりないので興味津々の子どもたち。エプロン、三角巾、マスクの身支度を整えて洗った手が汚れないようにお祈りポーズで待っている姿は可愛かったです💕









とうもろこしの皮むきは去年も経験していますが手の力や、指先の使い方が上手になり短時間で一本むき終わってしまい「もっとやりたいー」という声も聞かれるほどで、子どもたちの成長も感じられました!

















皮の中から綺麗な黄色のとうもろこしが現れるとにっこりして「できたよー」と見せに来る子どもたちでした😄









むいている途中美味しいとうもろこしをつまみ食いしていた虫をみつけ目を丸くするハプニングもありましたが無事お手伝いを終え、茹でてもらいました!









「おいしいねー」と話しながら「おかわりくださ~い」と元気な声が飛び交っていたかえで組でした😆






2025/8/25

ベビーヨガ🌟(1歳児 あんず組)


毎日暑い日が続いていますが、子ども達は元気に過ごしています😆





毎月二回ベビーヨガの先生と一緒に体を動かしています💓





先月から夏のポーズも増えましたが、先生の見本を真剣に見ながら真似をしています🎵





さかなのポーズ🐟









スイカ割りのポーズ🍉









フラミンゴのポーズ🐥









来月も体をたくさん動かして楽しく過ごしたいと思います🍀


>プライバシーポリシー