2025/7/7
冬瓜にタッチ!👏(すもも組 0歳児)
食育で冬瓜に触れました!
すもも組さんにとって初めての食育♪
こんな大きな夏のお野菜を食べるんだよ~!と
栄養士さんがクラスに持ってきてくれました☺️


みんなの体と同じくらいの大きさの冬瓜にタッチ!
おそるおそる触る子どもたち🤭


中には手で冬瓜を押し返したり
初めての大きな野菜に驚いて泣いてしまう子も😭
それでも、次の日の給食に出た『冬瓜のひき肉あんかけ』は大人気!
残さずキレイに食べることが出来ました🥰
2025/7/5
🌻花育🌻連携園交流イベント (くすのき組 4歳児))
講師の吉田先生に来てもらいました😊

絵本や吉田先生からひまわりの事をいろいろ教えてもらい、どんな感触か、においはどうか
など実際に触れて、観察し、感じたことを絵に描き手作り花瓶も作りました🌻


最後は、みんなでひまわりを挿して素敵な【ひまわりの小道】を完成させました✨


帰る時に、手作り花瓶にひまわりを入れて持ち帰り🎶

みんなとっても嬉しそうでした💕
お家で大切に飾ってね🌻
2025/7/2
室内遊び⭐(あんず組 一歳児)
朝から元気いっぱいのお友達と室内でたくさんの遊びを楽しみました😊
ここで3つご紹介します↓
ボコボコとした形状のバランスボールの上を一生懸命歩いています💓

くねくね道を両手を広げてバランスを取っています💓

ブロックを上手くつなげて線路を作っています🛤

今後も子どもたちと一緒に楽しみながら過ごしていきたいと思います😊