2025/3/10
ハマっている遊び🌟(かえで組 3歳児)
かえで組さんは『コロコロドッジボール』にドはまり中😄♪
室内でも園庭でも楽しんでいます♪




外野と内野に分かれて
外野の子がボールをコロコロ転がし
内野の子はボールに当たらないように笑顔で逃げています☺
「もっとやりたーい!」と繰り返しゲームを行い
大盛り上がりの子どもたちでした💕
2025/3/4
進級に向けて✨(かりん組 2歳児)

幼児組の食具を使った給食がスタートしました💕
少し前から下手持ちで食べられるようになったら、
「お兄さんお姉さんのスプーンを使ってみようね」とお話をしていました😊
進級することを楽しみにしている子どもたちは「早く幼児さんのスプーンを使いたい!」と
自分で食具の持ち方を意識するようになり、いよいよ幼児スプーンを使う日が来ました✨
持つ場所が乳児スプーンに比べて細くなったので握る時に少し違和感があるようですが、
しっかりと握って安定した使い方が出来ていました👏

気持ち的にもお兄さん、お姉さん気分で食事を楽しんでいました🎵
食べている途中で上手持ちに戻ってしまう児も
幼児スプーンを意識して、最後まで下手持ちで食べることが出来ていました💕

お友達の姿から刺激を受けて「次は私も!」「ぼくも!」という気持ちが
また成長への第一歩になれるといいなと思います😌💗
2025/3/3
机上遊び♪(すもも組 0歳児)
机上遊びが好きな子どもたち💓
玩具棚から遊びたい玩具を選び、自分で席まで運んでから遊んでいます。



ホースや小判型のプレート、ペットボトルキャップなどのポットん落としや、

棒差しなど集中して遊んでいます😊


その他にもロケット型のぽっとん落としや卵形の型はめのおもちゃなども楽しんでいます🌟
椅子に座っている時間も長くなり、長い時は1時間以上集中して遊ぶ姿も見られます!!
手先の使い方も上手になってきました✨