2024/4/26
こいのぼりの製作🎏⭐(くすのき組 4歳児)
4月も後半に入り、子どもの日が近づいてきましたね!
歌『こいのぼり』を覚えて、「屋根よーり高いこいのぼり~♪」と元気に歌う姿が見られます😊
先日行ったこいのぼりの製作では、クレヨンや絵の具、筆、はさみ、両面テープといった様々な道具を使いました⭐
まずは、真っ白な画用紙に真っ白のクレヨンで模様をかきかき・・・♪

目は好きな色で描きました!

お友達が白いクレヨンでどんな模様を描いたのか、気になって覗いていた子どもたち・・・👀!
次に赤と青の絵の具で塗り、模様が浮かび上がってくると、「かわいい~!」「ねこちゃんだー!」などなど楽しそうにお話していました♪


手を洗う時には、色が混ざって紫になることを発見していました👀💡

絵の具が乾いた後にこいのぼりのしっぽ部分を線に沿ってはさみで切り、両面テープで目を貼ったら完成🎏✨


はさみは刃の入れ方を意識しながら、上手に真っすぐ切ることができましたよ✄✨

素敵なこいのぼりがたくさん出来上がりましたね🎏⭐