2024/9/2
ヒマワリ日記 (かりん組 2歳児)
かりん組に進級した翌月末、種をもらったので、みんなで育ててみることにしました!
保育者が花壇に種をまいたところにそーっと土のお布団をかけました。

しばらくすると可愛い芽が出てきました🌱

芽が出た喜びをジェスチャーで表現する子もいました🤭

「おおきくな~れ~」とみんなでパワーを送りながらせっせと水をかけていきました!

お日様のパワーも吸収してぐんぐん育ち、
「い~ち、に~い、さ~ん...」つぼみの数を数えたらなんと!28個もありました😲
かりん組のみんなはもちろんのこと、保護者の皆様も送迎時に花壇に立ち寄って楽しんでくださいました💕
8月に入ると満開に♪

「ひまわり」の名前の通り、お日様のいる方を向いて記念撮影は難航しました😅
葉っぱの色が緑から茶色になってきたころ花を刈り取りました✂️

乾燥させてから種を取りました!「くろくなったねー」と花の色を思い出して変化に驚いていた子どもたちでした🥰


写真はほんの一部で、とてもたくさん収穫出来ました✨「また、たねまいたらひまわりさくかなあ?」と話していましたよ😊