2023/7/3
絵の具でスタンプ♪(あんず組 1歳児)
いつもは、手形など絵の具を直接手に付けて製作などをすることが多いですが、今日はタンポにつけてスタンプしました☺
久しぶりのスモックも保育者に被らせてもらうと嬉しそうに袖を通していましたよ⭐

どうやってやるかな?何色があるかな?と集中をして話を聞く、あんず組さん♪
色々な色が出て来る度に「あお!」「きいろ!」など色を答えてくれたり、座りながら体が段々と前のめりになってきていました😮
興味津々ですね!
台紙の色も三色の中から子どもたちが選びました。

ペタペタとスタンプも楽しいけど、やっぱり手でも触っちゃお~っと何人も手に付けていたり、少しずつ絵の具で汚れることも慣れてきているようです!

スタンプもトントンとゆっくりする子もいれば、とても力強く押して楽しんでいる子もいて、それぞれがやりたいように行いました✨

両手を絵の具だらけにしながら楽しくスタンプ遊びが出来ました🥰
2023/6/28
戸外遊び🎶(けやき組 5歳児)
最近の戸外遊びのブームは虫探し!
虫かごは絶対持っていきます!
最近は虫取り網も加わり、虫探しに力が入ります😁



今までにバッタやカマキリ、コオロギを捕まえました!
けやき組さんが虫を捕まえていると、他のクラスのお友達も興味津々で
捕まえた虫を観察しています😄
次はどんな虫に出会えるか楽しみだね🐞
2023/6/28
おみこし作り第一弾!✨(けやき組 5歳児)
夏祭りで担ぐお神輿製作を進めています!
今年のお神輿のテーマは3つ「海」「スイカを食べるけやき組」「花火」です!
クラス皆で話し合って決めました🎵
まず初めに「花火」を作りました!


クレヨンで模様を描いて、その上から絵の具を塗って花火のはじき絵!
綺麗な模様ができていました🎆
次は「海」!


みんなでスズランテープを貼りました!
慎重に貼るけやき組さん…!
完成まであと少し!第2弾のブログをお楽しみに🌟