保育園便り

2023/5/15

給食室から♪


今年度より、玄関横掲示スペースに【旬の食材】の掲示を始めました!













さらに、その月の旬の食材から1種類ピックアップし、栄養や効能、保存方法等を紹介していきます。









お楽しみに♪


2023/5/15

お外で元気に遊んでるよ⭐(あんず組 1歳児)


段々と暑くなってきましたが、あんず組さんはお外が大好きで





晴れた日には、毎日元気に公園にお散歩へ行っています♪





滑り台に登って滑ってみたり、




遊具の下に入ってみて遊具のチェック!ネジの穴にも興味津々で触ってみたり、枝をネジ穴に入れてみたりと、それぞれが興味を持ったことを楽しんでいます⭐




暑いからか、滑り台の下の日陰がお気に入りスポットなあんず組さん🥰




石の交換やお絵描きもしています!





築山の方も登り下りしています。体幹が鍛えられますね✨




今の時期はシロツメクサも沢山咲いているので、子どもたちも「おはな!」と喜んでいます💓





よく見ると地面に蟻の巣も沢山あるので一度登ると中々降りてこない子も😌





色んな公園でたくさん散策を楽しもうね!





2023/5/11

そら豆あったよ(かりん組 2歳児)


かりん組になって初めての食育がありました。





手を洗って、マスクを付けちょっぴり緊張して給食の先生のお話を聞きました。













そら豆のさやは固くて、なかなか剥けませんでしたが、少し手伝ってもらうと「あーそら豆見えたよ!」と笑顔になっていたかりん組のみんなでした。













そら豆を出すと、「なんか、ふわふわしてるー」とサヤの中の様子を観察したり、豆の臭いを嗅いで感触を楽しんでいました!









また、色んな野菜に触れていきたいと思います。食育楽しかったね!


>プライバシーポリシー