保育園便り

2020/7/27

☆小麦粉粘土の作り方☆

小麦粉粘土の作り方を紹介します♪



【材料】
・小麦粉
・水
・サラダ油
・塩(防腐剤の代わりになりますがなくても大丈夫です。)
・食紅(なくても大丈夫です。)

【道具】
・ボールやお皿など

【作り方】
①小麦粉に塩を入れます。
(塩は防腐剤の代わりなのでなくても大丈夫です。)

②サラダ油を少し入れ、水を少量ずつ入れながら混ぜていきます。※様子を見ながら水を入れてください。

入れすぎた時は小麦粉を足せば大丈夫です!



耳たぶくらいの硬さになれば完成です♪



食紅を使うとカラフルな小麦粉粘土もできますよ☆



【保存方法】
塩を入れタッパや袋に入れ密封し冷蔵庫で保管すれば3日程度保存ができます。(保存したものを使うときは必ず大丈夫なのか確認してから使ってください。)

小麦粉粘土の材料はすべて食品で作ることが出来るので、万が一口に入れても安全です。小さいお子様は粘土の感触や指先の力を使いながら楽しむ事が出来ます。

口に入れない年齢になれば、一緒に小麦粉粘土作ったり、絵の具で色を付けても楽しむことができます。自分でイメージしたものを形にしたり、色を混ぜて色の変化を楽しむこともできますよ♪

※小麦粉アレルギーのある方は米粉でも代用できます(*^^*)

ご家庭でも簡単に楽しめるので、雨の日や新型コロナウイルスの影響でなかなか外に出られない時などぜひ試してみてください☆彡

2020/7/21

☆小麦粉粘土☆(2歳児かりん組)

雨の日に小麦粉粘土をしました♪

今回は青・赤・黄色の食紅も使いカラフルな小麦粉粘土!



みんなこねたり、つぶしたり





ちぎったり、伸ばしたり

 

色も混ぜてとても楽しんでいました☆



「まだやりたい」とすごい集中力でした!!

来月は、ルールや約束事を守りながら保育者や友だちと楽しく夏ならではの遊びを楽しみたいと思います。

 

2020/7/21

★当番活動★(2歳児かりん)

7月からお当番がスタートしました★

お当番のお友達には朝の会でカ レンダーの日付を替えてもらい



保育者の名前を呼んでもらったり、明日のお当番の子を発表してもらいます。



お当番ではない子も真剣な顔で見守っていますよ!!



始まったばかりのお当番なので、少し恥ずかしそうにしている子が多いですが、前に出るのは嬉しい様で、「明日○○ちゃんのお当番」や「△△もやりたい」と自分の順番がまわってくるのを楽しみしています。

※帰りの会では1日の中で楽しかったことを発表してもらっています。

みんなの前で発表する楽しさを感じながら、少しずつ大きな声で堂々と発表できるようになってくれると嬉しいな♡と思います!!

 

>プライバシーポリシー