2019/7/30
夏まつり
令和元年7月27日、新川崎・学びの保育園 第3回夏祭りを開催しました♪

去年に引き続き台風が心配されましたが・・・
当日はしっかりとお日様が顔を出してくれました!!!
夏祭りのスタートを飾ったのは、けやき組によるお神輿。
「わっしょい!わっしょい!」の元気な掛け声とともに園庭を出発!

手作りのお神輿を力を合わせて運ぶ姿は、さすが年長さん!とても格好良かったです。
最後は「よーお!」“パン!”と一本締めをしました☆彡

園内には、ボウリング、金魚すくい、ビュンビュンゴマ製作、宝引きと様々なゲームコーナーが!
いつもとちがうお部屋の雰囲気に、子どもたちはわくわくドキドキな様子・・・♪
「ママと一緒にできるかな~?」

「たくさん倒せたよ!」

「どのシールを貼ろうかな~?」

「上手に回せたよ!」

「そーっとそーっと・・・」

「おさかな ぷにぷにしてる!」

最後には、クラスごとに製作したうちわを持ち、お神輿を囲んで盆踊りをしました♪

決めポーズもばっちり♡
暑い中、参加してくださった皆さま、ありがとうございました。
子どもたちにとって、保護者の皆さまにとって、素敵な思い出となりますように・・・☆彡

去年に引き続き台風が心配されましたが・・・
当日はしっかりとお日様が顔を出してくれました!!!
夏祭りのスタートを飾ったのは、けやき組によるお神輿。
「わっしょい!わっしょい!」の元気な掛け声とともに園庭を出発!


手作りのお神輿を力を合わせて運ぶ姿は、さすが年長さん!とても格好良かったです。
最後は「よーお!」“パン!”と一本締めをしました☆彡

園内には、ボウリング、金魚すくい、ビュンビュンゴマ製作、宝引きと様々なゲームコーナーが!
いつもとちがうお部屋の雰囲気に、子どもたちはわくわくドキドキな様子・・・♪
「ママと一緒にできるかな~?」

「たくさん倒せたよ!」

「どのシールを貼ろうかな~?」

「上手に回せたよ!」

「そーっとそーっと・・・」

「おさかな ぷにぷにしてる!」

最後には、クラスごとに製作したうちわを持ち、お神輿を囲んで盆踊りをしました♪



決めポーズもばっちり♡
暑い中、参加してくださった皆さま、ありがとうございました。
子どもたちにとって、保護者の皆さまにとって、素敵な思い出となりますように・・・☆彡

2019/7/26
すもも組(0歳児)
圧縮袋と風船を使ってエアーベッドを作ってみました♪
初めは「なにこれ?」と言うような、戸惑った表情のすももさんでしたが、
慣れてくるとバンバンと叩いてみたり、上に乗ってみたりと感覚を楽しんでいました(^^)

初めは「なにこれ?」と言うような、戸惑った表情のすももさんでしたが、
慣れてくるとバンバンと叩いてみたり、上に乗ってみたりと感覚を楽しんでいました(^^)






2019/7/23
かりん組(2歳児)
雨の日でも子どもたちは元気いっぱい!
風船で遊んだり

音楽やリズムに合わせて体操したり体を動かしたり

廊下を「よーいどん!」でたくさん走ったり

体を動かすのが大好きなかりん組さん!
外に出られなくても元気いっぱい室内で体を動かして過ごしています♪
風船で遊んだり



音楽やリズムに合わせて体操したり体を動かしたり


廊下を「よーいどん!」でたくさん走ったり

体を動かすのが大好きなかりん組さん!
外に出られなくても元気いっぱい室内で体を動かして過ごしています♪