2018/7/11
的当てゲーム♪
かりん組(2歳)
最近は簡単なルールのあるゲームを、みんなで楽しめるようになってきたかりんさん♪
先日はボールの的当てをしました。
まずは順番に並んでペットボトル当て!1人3回ずつ、順番を守って挑戦です♪


友達が上手くペットボトルを倒すと、 「すごいね!」と褒めてあげたり、
「私だってできるもん!」と闘志を燃やしたり(^^)
次は、壁に貼った「カビルンルン」めがけてボールを投げます!

初めは近い距離で練習し、最後には少し離れた位置からみんなで一斉に 「アーンパーンチ!!」と言いながら、ボールでカビルンルンをやっつけました☆
片づけの時間を事前に知らせておくと、時間に気づいて自らお片づけを始めるかりんさん。 お兄さんお姉さんのようでとっても素敵でした!!
最近は簡単なルールのあるゲームを、みんなで楽しめるようになってきたかりんさん♪
先日はボールの的当てをしました。
まずは順番に並んでペットボトル当て!1人3回ずつ、順番を守って挑戦です♪


友達が上手くペットボトルを倒すと、 「すごいね!」と褒めてあげたり、
「私だってできるもん!」と闘志を燃やしたり(^^)
次は、壁に貼った「カビルンルン」めがけてボールを投げます!



初めは近い距離で練習し、最後には少し離れた位置からみんなで一斉に 「アーンパーンチ!!」と言いながら、ボールでカビルンルンをやっつけました☆
片づけの時間を事前に知らせておくと、時間に気づいて自らお片づけを始めるかりんさん。 お兄さんお姉さんのようでとっても素敵でした!!


2018/7/6
七夕の会
本日七夕の会が開かれました。
おりひめさまとひこぼしさまのお話しを真剣に聞く子どもたち。


クラスで作った七夕の飾り。

どんなものを作ったか発表したよ。

給食にはにんじんのお星さま☆

短冊に書いたみんなの願い、叶うといいね!
おりひめさまとひこぼしさまのお話しを真剣に聞く子どもたち。




クラスで作った七夕の飾り。

どんなものを作ったか発表したよ。


給食にはにんじんのお星さま☆

短冊に書いたみんなの願い、叶うといいね!
