2024/1/11
お正月遊びの会(3・4・5歳児)
あけましておめでとうございます。
新年明けてから、初めての幼児合同の集いです😊
お正月の絵本をみんなで見ながら、「おせち食べたよ!」「除夜の鐘をたたいたよ!」と思い出を教えてくれました🎵
お部屋にだるまおとし、けん玉、お手玉、福笑い、羽子板、こま、ぶんぶんゴマ製作コーナーを作り、自由に回りながらお正月遊びを楽しみました。








ぶんぶんゴマ作りは、絵を描いたりペンで色を塗ったりしながらそれぞれ素敵なものになりました✨お家でも一緒にやってみてくださいね!(^^)!
2023/12/28
ベビーヨガ☆(すもも組 0歳児)
先月から始まったベビーヨガ♪
何度か行っていくうちにヨガの動きや講師の方にも慣れ、リラックスしながら参加しています😊
四つん這いになってお尻を高く上げるダウンドッグというポーズも上手になりました!!




手と足に力を入れて上手に身体を支えています✨
今月に入ってからは新しくツリーのポーズも教わりました🎄


ツリーは片足を上げるポーズ🎄
先生の真似をしながら頑張って足をあげている姿はとても可愛らしかったです💓

他にも、両足の裏を合わせてゆらゆらと揺れたり、寝転んだ状態で保育者が身体のマッサージをしたりと全身を使って動いたり触れたりしながら楽しんでいます♪
来月のヨガも楽しみだね💕
2023/12/27
年末といえば・・・!(あんず組 1歳児)
今年もあと1日で保育園は一度お終いです😢
4月からみんなが使ってきたあんず組の保育室。
沢山使わせてもらって「ありがとう」の気持ちを込めて大掃除をしました!
まずは保育者が、雑巾を手に椅子をどうやって磨くのかお手本を見せ、
子どもたちも一人ずつ雑巾を受け取って早速スタートです✨

座っている部分を拭いて、

終わったらうら返しにして、椅子の脚なども拭ていきます。
「ここ汚れてる~」と教えてくれ、汚れを見つけるのも上手です!

お友達とぶつからないようにちょっと離れたところでじっくりと取り組む子も😋

初めてのお掃除だったのですが、意外と上手にこなしていくあんず組の子どもたち。
椅子を終えると床や本棚も拭いてくれました💕
「できた!」「綺麗になった!」と得意げに教えてくれる子も多かったので、
おうちでの大掃除も一緒に出来たらいいですね!
来年も元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています💓
よいお年をお迎えください😌