保育園便り

2025/3/3

食育🍞(けやき組 5歳児)


ピザトーストを作りました✨





自分たちで食パンにケッチャップをぬって、玉ねぎ ピーマン ツナ チーズをトッピング💓













給食室で焼いてもらい、熱々を食べました😊









「おいしい💓」「チーズがのびる~😆」とニコニコ!!





1枚ペロリと完食していましたよ😋


2025/2/26

段々と暖かくなり、過ごしやすくなってきました😊(あんず組 1歳児)


外遊びが大好きなあんず組の子どもたち。少し前は、気温が低くて外へは出れない…なんて日もありましたが、段々と暖かくなってきて外遊びがたくさんできるようになってきました!









枝を持っての散策がマイブームの男の子たちや









拾った石や葉っぱはポケットではなく、トレーナーの中に入れる女の子たち。





入れてもすぐにトレーナーから落ちていましたが、気が付いてなくてかわいらしいです😊









言葉も増えてきて会話をしながら遊んだり、お友だちの真似っこをしてみたりと遊びの中で





【誰かと何かをする】という姿がたくさん見られてきています👀





関わりが増えてきている分、物の貸し借りや何をして遊びたいかなどでトラブルになる場面もあります。そのような時にはお互いの話を聞いてどのように言ったらいいのかなどを簡単な言葉で、その都度伝え、言う練習をしています。





危険なことはだめですが、ケンカやトラブルも友だちとの関係作りを学ぶためには必要な機会だと思っています。





仲介に入りながら少しづつ学んでいけたらと思い、長い目で見守っていきたいです😌





二月ももうすぐ終わり三月!いよいよ、進級も近づいてきました💦





残りの一か月もあんず組のお友だち、保育者みんなで元気に楽しく過ごせますように☆彡


2025/2/26

戸外遊び(かえで組 3歳児)


まだ寒い日もありますが、子どもたちは元気に外で体を動かしています😄
少し前まで一人では登れなかった遊具に
今では一人で登ることが出来るようになり成長を感じます🌟













そして、お友だちと一緒に遊ぶのが大好きなかえで組さんは
一緒に滑り台を滑ったり、かけっこやゲームをして楽しんでいます☺♡














>プライバシーポリシー