2024/12/13
自然ビンゴをしました🍂(くすのき組 4歳児)
先日、日差しがポカポカとあたかかい日に、公園で自然遊びをしました♪
今回用意してみたのは、『自然ビンゴカード』!
カードに書いてある自然に関するお題のものを探す遊びです🍂
よりゲーム感覚で楽しめるように、ビンゴゲームと掛け合わせてみました🌟
初めは「やりたい!」と言っていたお友達だけカード持って行っていたのですが、お友達がやっている姿を見ると「わたしも!」「ぼくも!」と最終的にはクラスの皆んながカードをぶら下げていました😊




”くすのき組さんが何やら面白そうなことをしているぞ…?”と途中からはけやき組さんも参加♪
くすのき組さん、けやき組さんで一緒に協力して探している子もいましたよ👀✨


今後も、季節ごとにまた違ったお題で遊んでみたいと思います🌼
2024/12/13
自然遊び🍂(かえで組 3歳児)
くすのき組さんと創造の森へお散歩へ!



土管の中に虫がいる!と観察したり
葉っぱや、どんぐり、枝を集めて楽しみました😄
拾った葉っぱを持ち帰り、葉っぱの上に紙を乗せて
上から色鉛筆でこすって模様を浮き出させる『フロッタージュ』をしました!

好きな色を使い、葉っぱの形が出てくることを喜ぶ子どもたち😊
顔を書いたり、2色の色を使ったりと思い思いの可愛い葉っぱの絵が完成しました🌟
2024/12/4
おままごと楽しいね💕(すもも組 0歳児)
お皿に野菜をいれて混ぜたら何になるかな?
コップの中にスイカを入れてスイカジュースも作りました🎵

椅子に座っていただきま~す🍴
どれも美味しそうにできました💓どれから食べようかな😊


真ん中から上手に切れたね😊
テーブルや椅子も出し、遊び方が広がっています😊