2025/5/24
一緒に遊ぶと楽しいね⭐(かりん組 2歳児)
最近のかりん組さんは、お友達との関わりがますます増えてきました🎀
「かして」「いいよ」など言葉を使ったやりとりをしながら、遊びを楽しむ姿が見られます🌹


お友だちとパズルをしたり、おままごとをしたり☺️

戸外でもお友達と元気いっぱい身体を動かしながら仲良く遊んでいます💕
時には、取り合いになったり気持ちがぶつかることもありますが、そうした経験の中でお友達との関わり方や距離感を知っていってほしいなと思います😌
まだ上手く言葉にできない思いを、表情や仕草で伝えようとする姿もたくさん見られ、子どもたちの成長を感じる毎日です✨
これからもお友達と過ごす楽しさを味わいながら関わりを増やしていけるよう見守っていきたいと思います🌈
2025/5/24
お部屋遊び🌼(すもも組 0歳児)
すもも組のお部屋に慣れてきた子どもたち😊
好きな玩具を探したり
ハイハイ、伝い歩き、一人歩きでお部屋の探索を楽しんでいます!
玩具の他にもマットやトンネルを使って
体を動かして遊びました♪



マットにフラフープを付けてユラユラ揺れる船に乗船♪
初めての体験で不思議そうな様子の子が多かったですが
少しずつ慣れてマットの上で笑顔が見られたり
保育者の真似をして一緒に船を揺らしてくれる子もいました🤭


トンネルでは中をハイハイでくぐったり
外からトンネルに触れるなど
自分の好きな遊び方を探して楽しむ姿がありました☺
2025/5/23
ベビーヨガ🧘♀️(すもも組 0歳児)
初めてのベビーヨガでは
えーーーん😭と涙涙で参加していた子どもたちが
少しづつヨガの時間に慣れて講師のさき先生と体を動かせるようになってきました👏✨


『貝のポーズ』は体をパタンと畳んだ後
両手を広げて起き上がります!
「パカッ」と声に出しながら貝になった気持ちで行っています😊


『ダウンドッグ』犬のポーズでは
両手両足をついてお尻を上げます!
転びそうになった時に手が出るようにする
練習にもなっています!


時には目をウルウルさせながら
いろんなポーズ練習中のすもも組さんです☺