保育園便り

2025/8/29

クレヨンでお絵かきをしました🖍(すもも組 0歳児)


久しぶりにクレヨンでお絵かきにチャレンジ!





少し前まではクレヨンを握るのがまだ上手くできなかったすもも組さんたち。





最近では、手掴み食べや食具を持ったり、手先を使う玩具(ぽっとん落としなど)で遊んでいたからか、クレヨンを上手に握ることができるようになっていました✨









描きたい気持ちもありつつ、床に大きな紙を敷かれると乗りたくなる子どもたち😊









しっかりと握って手首を動かしながら「なぐり描き」をしたり、保育者がアンパンマンを描くと「あんぱん」や「あんぱんち」、ライオンを見て「がお~」と言ったりしていましたよ♪





紙に描くだけではなく、









クレヨンを積み重ねてみるなど、遊び方もそれぞれでした😆









大人が足の爪にぺディキュアを塗っているのを見ていたのでしょうか👀





クレヨンで自分の足の爪を一生懸命に塗ろうとしている子もいて可愛かったです🤭





それぞれが、色々な遊び方で楽しい時間を過ごせていたようでした♡






2025/8/29

🌟学びのハッピータイム🌟


地域の保護者支援の一環として未就園の方に向けて
「学びのハッピータイム」というイベントを定期的に開催しています😊

今回は0歳児クラスと一緒に『ベビーヨガ』を行いました!

















足の裏をくっつけて、体を前に倒す『貝のポーズ』
両手足を床につける『ダウンドック』
寝転がってお尻を上げる『魚のポーズ』を一緒に行い、体を動かしました♪

短い時間でしたが、ベビーヨガに親しみ
子ども同士も顔を見合わせたり、バイバイと手を振る
微笑ましい姿がみられました☺

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!


2025/8/29

ゴーヤの収穫♪(かりん組 2歳児)


先月から育てているゴーヤを収穫しました!
いくつか実はできていたのですが、大きくなる前に黄色くなってしまうので小さいうちに収穫することにしました😊





















収穫したゴーヤを触ってみたり、匂いをかいでみたり…
「お野菜のにおい!」「ゴツゴツだね」などと感じたことをお話しする姿が見られました✨
給食の先生に醤油と鰹節で味付けをしてもらい、みんなで食べました😋

















苦みが苦手な子もいましたが、「おいしい!」と半数以上の子がおかわりまでして食べていました👏
自分たちで育てたゴーヤは格別なようです💗
まだ実がいくつかできているので、引き続きみんなで水やりを行いお世話をしていきます!!


>プライバシーポリシー