保育園便り

2024/7/1

七夕制作🎋(かえで組 3歳児)


水彩染めをして織姫様と彦星様のお洋服を作りました!


























色が広がると「きれ~い!」「色が混ざった!」と嬉しそうに話していました☺
最後に織姫様と彦星様の顔を描いて出来上がり✨
素敵な作品ができました♪






2024/7/1

室内での過ごし方😊(1歳児 あんずぐみ)


悪天候の日や、気温が高すぎる日は室内で過ごしています💕





朝の会の前に「ぴーかーぶー」や「からだダンダン」を踊っています🎵









シール張りやお絵描きなど手先を使った活動を取り入れています🖍













巧技台を使用して滑り台で元気に体を動かしています⭐









来月もお友だちと一緒に楽しく遊ぼうね🥰


2024/7/1

食育🌟(かえで組 3歳児)


幼児クラスになり、自分専用のエプロンを着て食育をするようになりました!
お友だち同士エプロンを見せ合って嬉しそうな子どもたち♡
かえで組になって初めての食育は「もやしのひげ取り」でした!

















指先を使って、真剣に取り組む子どもたちでした✨
給食のスープにもやしが入っていて「かえでさんがひげとったよね!」と嬉しそうな様子でした😄


>プライバシーポリシー