2024/8/13
集団遊びの様子🌻(くすのき組 4歳児)
今まで様々な集団遊びを楽しんできたくすのき組さん♪
今回は、先日の様子をご紹介したいと思います😊
まずは、ボール引き寄せゲーム🌟
新聞紙の輪っかとラップの芯に紐をつけた物を用意します。
輪っかにボールを乗せて、ラップの芯をクルクルしながら紐を巻き、ボールを引き寄せていくゲームです♪

ボールが輪っかから飛んでいかないように、手首を使って慎重かつスピーディーに巻いていくことがポイントになります💡
1対1の対決方式で行いましたが、皆んな巻いている時は真剣なお顔に…👀!
子どもも大人も楽しめる遊びです🌼
続いて行ったのは、バスタオルを使った魔法の絨毯リレー🌟
2人組になって、1人はタオルの上へ乗り、1人はタオル引っ張って進みます。
どんな乗り方をしたらタオルから落ちないか、どんな風に引っ張ったらお友達が落ちないかなど、考えながら勝負スタート💪🏻🔥


2周目は乗る方と引っ張る方を交代♪
どちらも大盛り上がりな子どもたちでした🤭
まだまだ暑い日が続きそうですが、お部屋でも色々な遊びを楽しんでいけたらと思います🌻
2024/8/13
ふわふわ言葉・ちくちく言葉🌟(かえで組 3歳児)

ふわふわ言葉(相手に言われて嬉しい言葉)ちくちく言葉(言われて悲しい言葉)
について、絵本を読みながら「もしかしたらちくちく言葉使ってたかな…?」「どんな言葉を言われたら嬉しいかな…?」と、みんなで考えました!💡

絵本の中に出てきた言葉をふわふわ言葉とちくちく言葉に分けることが出来ました!
ついつい言ってしまうちくちく言葉をふわふわ言葉に変えられるように
「相手の気持ちを考えて、優しく話す」ということを、皆で意識していきたいと思います🌟
2024/8/9
色水🌈(すもも組 0歳児)
ジップロックに色水を入れたおもちゃで遊びました!



ギュッと掴んでみたり手で叩いてみたりと、プルプル揺れる感触を楽しんでいた子どもたち🎵
スプーンで突いて遊んでいる子も💓


保育者に支えられながら色水袋の上に立ってみると、初めは少し驚いた表情を浮かべる姿もありましたが、ぐらぐらと揺れる不安定な感覚が面白かったようで笑顔になる姿も見られ、足でもプニプニとした感触を楽しんでいたすもも組さんでした🥰

