保育園便り

2024/10/24

新聞紙遊び📰(すもも組 0歳児)


初めて新聞紙遊びをしました!





















指先を使って上手に破ったり、小さくちぎっていた子どもたち。
保育者が作った新聞紙の洋服を着たり、兜もかぶってみました😊













新聞紙を三角に握って作ったおにぎりを嬉しそうに持ち、パクパク食べるふりをする姿も🍙💕













見立て遊びも上手になってきました✨
これからもいろいろな遊びを楽しんでいきたいと思います🎵


2024/10/24

学びのハッピータイム☆彡~音の出るおもちゃで遊ぼう🎶~


保護者支援の一環として、未就園の方を集めて新川崎・学びの保育園では「学びのハッピータイム」というイベントを定期的に行っています。





今回のテーマは「音の出るおもちゃであそぼう」でした🎵









0歳児のお友達でも握ったり転がせる手作りおもちゃから、叩くものやお家の方が使って音を出して聞かせるおもちゃなどを出して遊びました。





最初は、緊張からかおうちの方から離れずにいた子たちも時間が経つにつれて少しずつ、自分の遊びたいもので遊び始めたり、0歳の赤ちゃんもおうちの方が音の出るおもちゃで音を鳴らすと見たりしていましたよ👀





途中からは、土曜日保育に来ていたお兄さん・お姉さんも参加し、異年齢で関わりながら遊びました🌈









段々と話が弾んできたので、保育者も混ざり、保育園の話などを一緒にさせていただきました。





質問なども受け、ゆっくりと個別にお話する時間も取れたので良い機会となりました。





次回は11月9日に「手形アートをしよう」というテーマで行います。





是非、ご参加ください😆





参加希望の方は、園までご連絡をお願い致します。


2024/10/21

ジャム塗り🥄(かえで組 3歳児)


おやつの時間にクラッカーにジャムを塗る食育をしました!🍓













栄養さんにジャムを乗せてもらい
スプーンでジャムをのばします😊













自分でジャムを塗れる特別感を感じながら
「もっとやりたい!」と嬉しそうにおかわりをしていました😊💕


>プライバシーポリシー