2024/12/24
大掃除をしたよ(かりん組 2歳児)
今年もあとわずかとなり、12月のカレンダーの次がないことに気づいた子どもたち😊もうすぐ新しい年になることを話しました。新年をきれいな部屋で迎えられるよう初めて雑巾を持って拭き掃除を体験しました!

絵本棚の後ろに回って「ここもふけるよねー」と仲良く拭いていました🥰

個人ロッカーの中も拭きました👀みんな一生懸命でビックリ!
拭けるところはあるかな?と友だちと相談して「いすもあるじゃん!」と自分が座っている椅子を拭きました。
次は床を拭きました!しゃがんだ姿勢で前進するのは難しかったけど頑張りました😊

大掃除の最後に使った雑巾をゆすぐと、バケツの水が汚い色に変わっていて「わーきたなーい」と汚れが目に見えてビックリしていました😲
お部屋がきれいになってサッパリしました✨
2024/12/24
寒さに負けず元気いっぱい💕(1歳児 あんず組)
12月に入り、少し寒くなってきましたが、子どもたちは元気に遊んでいます⭐
公園までは保育者やお友だちと手を繋いで歩いて向かいます♪

大きな滑り台を滑ったり

一人でブランコに乗ったり

ロープネットに登ったりして楽しく活動しています😆

2024/12/23
お箸はじめました🥢✨(かえで組 3歳児)
スプーンの持ち方が上手になった子どもたち。
箸でご飯を食べる練習を始めました!😄



箸を開いて掴む動きが難しい💦
それでも、箸を使うことに憧れがある子どもたちは
頑張って箸の持ち方を練習していました!✨



箸で掴みやすいものから
掴めるように練習頑張ります🎵