保育園便り

2025/7/22

製作🐡(くすのき組 4歳児)


夏の製作でフグを作りました🐡





シールで目と口を作り、油性ペンで半分だけ塗りました!油性ペンの色は、7色の中から好きな色を1色を選びました💗凸凹しているプチプチをつぶさないように塗っていましたよ!













胸びれの部分は保育者と一緒にハサミでチョキチョキ切りました!









可愛いフグが完成しました🐡💗









「かわいい~🥰」「私の青だよ!」など自分たちの作品を嬉しそうに見たり、





お友達に紹介する姿がありました🌟


2025/7/22

食育🎵じゃがいも (あんず組 一歳児)


大きなじゃがいもを触りました!





かたくてゴツゴツしていてびっくり😲









「重いけど持てたよ~😆」と嬉しそうな顔で教えてくれました💗









じゃがいもをゴシゴシ洗い、土も取れてピッカピカ⭐





今日のおやつに出てくるかな🥰









次の食育も楽しみですね💕






2025/7/14

夏野菜を育てています(かえで組 3歳児)


5月の下旬から夏野菜やひまわりのお世話をしているかえで組!





当番2人が順番に水をやって「おおきくなったかなあ?」と毎日観察してきました😊先日ナスとトマトを収穫しました。









「あーナス大きくなってる!」と大喜びで知らせに来た子どもたちです😄今回は3個収穫出来ました✨









ミニトマトの「アイコ」もたくさん実り赤くなったトマトを手で摘みました!









去年育てたひまわりから取れた種も蒔き、観察してきました😊





水やりの最後は「おおきくな~れ」とみんなでパワーを送ってきました✌🏻









そして、ついに初めての花が咲きました!









去年の花より少し小さめですがつぼみがたくさんありこれから次々と咲いていくと思います😍皆さんも朝夕に立ち寄ってみてください。


>プライバシーポリシー