2024/10/29
発表会の劇の台本📚(けやき組 5歳児)
発表会の劇の台本を配り、自分のセリフのところにラインマーカーで印をつけました!
自分達で話し合って決めた役!自分が何役なのかしっかり覚えていて「ここにも(セリフ)があった!」や「このページにはいないな。」など確認しながら真剣にマーカーで印をつけていましたよ😄



早く引き終わった子は「読んでみてもいい??」と積極的な姿も👏
最後はみんなで1回読んでみました😄「どう?覚えられそう??」と聞くと「うん!!」と元気なお返事💗
本番に向けて少しずつ練習スタートです!!
2024/10/29
絵の具遊び🖌(すもも組 0歳児)
絵の具遊びをしました🌟
床に貼り付けた画用紙に、筆や手を使って自由にかきかきペタペタ✋



細い筆も、指先に力を入れて持ち、上手に動かすことができるようになってきました!
筆を画用紙の上でトントンと優しく叩くようにして点を描いたり、筆を思い切り動かして線を描いたり…
自分の足に絵の具を塗ってみる子も😆


絵の具がついた手や足を見て、「おお~😲」とじーっと眺める子も✨
たくさん絵の具に触れ、感触も楽しむことができました💓
みんなが描いた作品は、保育者のハロウィンの衣装に♪
子どもたちははらぺこあおむし、保育者はちょうちょです🦋

2024/10/29
ハロウィンの衣装づくり(けやき組 5歳児)
ハロウィンの衣装と鞄を作りました🎃
鞄はかぼちゃ🎃
牛乳パックにオレンジの画用紙を大きめにちぎってボンドで貼ったり

顔のパーツを形取って、ハサミで切って鞄に顔をつけました!

衣装づくりのテーマは【モンスター】
自分の作りたいモンスターをイメージして画用紙を切ったり、両面テープで貼って作りました😊


可愛いモンスターの衣装とかぼちゃの鞄が完成しました🎃💗

ハロウィン当日が楽しみです✨