2023/5/25
食育🎵(けやき組 5歳児)
けやき組になって初めての食育は
ピーラーを使いアスパラガスの皮むきでした!!




アスパラガスの下の硬い皮をピーラーで器用にむいてくれました✨
力を入れて上手にピーラーを滑らせていましたよ😊
2023/5/22
室内遊び (0歳児 すもも組)
雨の日に室内遊びを楽しみました♪
フラフープとマットで作ったマットトンネルと圧縮袋にカラーボールを入れ圧縮したボールマットで遊びました☆


ユラユラ揺れるトンネルにゴロンっと寝転んでみたり、ハイハイでくぐって揺れを楽しんでいました!
ボールマットでは「なんだ?」と不思議そう。
マットの上に乗ってみたり、感触を確かめていました!


これから梅雨の時期に入るのでまたマットトンネルやボールマットも楽しみたいと思います♡
2023/5/19
リズム遊びたのしいよ(2歳児 かりん組)
あんず組の頃から音楽に合わせて体を動かすことが大好きな子どもたち。雨の日や暑い日は絶好のリズム遊びタイムになります!
久しぶりだったので、まずは、曲当てクイズからスタート。ピアノの音を聞いて「ウサギ」「カエル」「トンボ」とつぎつぎ正解していました。みんな良く覚えていました!
最初はウサギです。ぴょんぴょんジャンプが上手ですね。♪ウサギがぴょんぴょん山からぴょん~♪


次はカメです。体を反らせて足首をつかむのは、ちょっと難しいけど頑張っています!

頑張った後は、「おやすみなさい~」ネンネの時間です!

今度は何かな?・・・アヒルです。

♬よちよち、アヒルさん~かわいいね~♪

トンボも人気があります!「とんぼのめがね」に合わせてトンボになって走ります。

最後に「ピー!」と決めポーズで止まります。上手に止まれるかな?

他にも、四つん這いになってウマになったり、どんぐりになって転がったりとピアノに合わせて全身を使って楽しんでいます。