2023/5/11
そら豆あったよ(かりん組 2歳児)
かりん組になって初めての食育がありました。
手を洗って、マスクを付けちょっぴり緊張して給食の先生のお話を聞きました。


そら豆のさやは固くて、なかなか剥けませんでしたが、少し手伝ってもらうと「あーそら豆見えたよ!」と笑顔になっていたかりん組のみんなでした。


そら豆を出すと、「なんか、ふわふわしてるー」とサヤの中の様子を観察したり、豆の臭いを嗅いで感触を楽しんでいました!

また、色んな野菜に触れていきたいと思います。食育楽しかったね!
2023/5/2
ひよこさんを作ったよ♪(1歳児 あんず組)
あんず組の初めての製作は、「ひよこ」です😆
手に絵の具をぬりぬり

まだやっていないお友だちも興味津々で自分の番を待ちながらじーっと見学していました⭐

久々の手形にちょっとドキドキ…

少し剥がした両面テープを自分でめくって、ペタッ。
チューリップを好きなところに貼りました!

ひよこさんの目も好きなところにぺたぺた👀
目もチューリップも自分の好きなところに貼り、それぞれ個性的な作品になりました✨
2023/5/2
室内遊びの様子♪(すもも組 0歳児)
入園して1か月が経ち、初めは保護者の方と離れて泣いていた子も、今では笑顔で過ごす時間が増えました😊
お部屋では、いろいろな玩具に興味津々🎵



くるくる回して音が鳴るおもちゃや、いろいろなスイッチや鍵などが付いている玩具が人気です🌟
音が鳴ると楽しいようで、何度も回したり押したりして楽しんでいます😍
その他にも、アンパンマンのおもちゃや缶で作った太鼓などでも遊んでいます💓



